加工食品
ジャム
表示事項
1 | 名称 | 「食品表示基準」にしたがって記載。 1種類の果実・野菜を使用した場合は、果物・野菜名を前につける(例:いちごジャム、りんごジャム)。2種類以上の果実等を使用したものは「ミックスジャム」、マーマレードの場合は「マーマレード」と記載。 |
2 | 原材料名 | 2種類以上の果実を使用したものについては、「果実(いちご、りんご)」などと記載。ただし、マーマレードは「かんきつ類(夏みかん、ネーブルオレンジ)」などと記載。 |
3 | 添加物 | 添加物に占める重量の割合の多い順に記載。アレルゲンについてもこの欄で記載。 |
4 | 原料原産地名 | (下記「表示のポイント」をご覧ください。) |
5 | 内容量 | グラムまたはキログラムの単位で表示。 |
6 | 賞味期限 | 年月日を記載。 |
7 | 保存方法 | 温度など必要な情報を記載。 |
8 | 製造者 | 氏名又は名称、住所を記載。 |
表示方法
名称 | いちごジャム |
---|---|
原材料名 | いちご(静岡県産)、糖類(砂糖、水あめ) |
添加物 | ゲル化剤(ペクチン:リンゴ由来)、酸味料 |
内容量 | 200g |
賞味期限 | △年△月△日 |
保存方法 | 直射日光を避け、湿度の低いところで常温保存してください。 |
製造者 | ○○農園 静岡太郎 静岡県○○市○○1-1 |
表示のポイント
- 原料原産地名については、原料原産地名の表示方法をご参照ください。
- 糖度が60度以下のものについては、「開封後は10℃以下で保存すること」等と記載します。
- 詳細については消費者庁HPにある「食品表示基準」にて表示の確認をしてください。